
Work in progress2018 「プラグマのダンス」 ■趣旨 WORK IN PROGRESS は京都精華大学大学院・芸術研究科 版画領域の学生有志によって 毎年開催される展覧会です。「進行中の制作」の意を持つこの展覧会名には、版画形式の作 品のみならず版画を用いた実験的な作品まで幅広い表現を試みようという思いが込められ ています。版画は、たくさん ...more
© 2015 kumagusuku.
Work in progress2018 「プラグマのダンス」 ■趣旨 WORK IN PROGRESS は京都精華大学大学院・芸術研究科 版画領域の学生有志によって 毎年開催される展覧会です。「進行中の制作」の意を持つこの展覧会名には、版画形式の作 品のみならず版画を用いた実験的な作品まで幅広い表現を試みようという思いが込められ ています。版画は、たくさん ...more
構成・演出 益山貴司(劇団子供鉅人) 六つの部屋で演じられる、六つの短編演劇。 京都四条大宮、京町屋を改装したアートホステルkumagusukuで繰り広げられる、観客参加型ツアー式演劇のワークショップ発表公演。即興をもとに作られた「場所が持つ物語」をぜひ、ご覧ください。 【日 程】 2018年11月4(日) 11:00-/14:00-/17:30★ ★17: ...more
『太田真紀+佐古季暢子 ソプラノ+マンドリン演奏会 with BAR旅行。』 声とマンドリンのDuoによる、トーク付きのコンサートです。 クマグスクの中庭半外空間を生かしたプログラムをご用意しました。 秋の夜長にアコースティックな響きをお楽しみください。 日時:11月6日(火)19:00~20:00 *開場18:30 料金:2000円 ワンドリンク&軽食付き ...more
毎週火曜日だけオープンするkumagusukuのBar旅行。 10月最終週の営業日はなんとハロウィーンの前夜! ということで、10月30日は予約制のハロウィーンナイトを開催することにしました。 いつものことながら短い営業時間にはなりますが、 美味しいごはんと飲み物、ぎゅっとつまった楽しい時間をお過ごしください。 ちょっとした出し物も。 (出し物したい人も歓迎 ...more
<本イベントは満員のため受付終了いたしました。> 『アーティストと不動産』 /オランダのアートによる空き家活用事例紹介 日時 2018年11月24日(土)18:30~20:00 料金:1000円(ワンドリンク付き) 定員:30名 メインスピーカー:佐脇三乃里(アートコーディネーター) ゲスト:西村直己(株式会社八清) 司会:矢津吉隆(美術家、k ...more
FEEL KYOTO WORKSHOP 益山貴司ワークショップ kumagusku公演 「IN THE ROOM/WS ver.」 !! 参加出演者募集のお知らせ !! 京町家を改装したアートホステルkumagusukuで実際の部屋を舞台に用いた演劇のワークショップ&公演を行います。 劇団子供鉅人代表の益山貴司が構成、演出を務め、各部屋で短編作品を ...more