
〜2018年8月19日(日)
© 2015 kumagusuku.
この度、クマグスクでは秋の京都を舞台に開催される国際舞台芸術フェスティバル「KYOTO EXPERIMENT」と連携し、公演チケット付きのお得な宿泊プランを販売いたします。 「KYOTO EXPERIMENT」の詳細はこちら→https://kyoto-ex. ◆1泊2日+1公演チケット付プラン ・シングル素泊まり1名利用/ ¥10,060(チ ...more
この度、KYOTO ART HOSTEL kumagusukuでは、「パープルームの林間学校」を開催いたします。 9/16のトークイベントの開催と合わせまして、会場であるkumagusukuの中庭に、生活と展覧会と学校という場を兼ねるパープルーム予備校を思わせるようなディスプレイが展開されます。 トークイベントでは、美術家で「パープルーム予備校」主宰の梅津 ...more
クマグスクの中庭で、1日のみの小さな夏祭りを開催します。 各地から集まったクリエイターやアーティストによる フードやドリンク、催し物を用意してお待ちしております。 <日時> 2017年8月22日(火) 13:00~21:30 <場所> クマグスク 1F中庭 <主催> ひと <出店者> ・バレーボウイズ ー京都で活動するバンド”バレーボウイズ”。 ...more
『鈴木理策写真集「SAKURA」出版記念 トーク&先行販売イベント』 「SAKURA」は、「海と山のあいだ」「White」と並び、鈴木理策が20年近く継続している代表的シリーズのひとつ。日本人にとって最も親しみのある花であり、同時に日本写真にとって最も凡庸なモチーフの一つともいえる桜の風景を撮り続けることは、鈴木にとってはむしろ自らの視覚を拡張するための絶え ...more
クマグスクで開催中の企画展 小林耕平 × 高橋耕平「遠隔同化 二人の耕平」が展示作品を全て刷新、 タイトルも『「切断」のち「同化」』と改め。新たな “同化” への二人の挑戦が始まりました。 今回の展示替えに合わせて普段は宿泊客のみ鑑賞可能な展覧会をご覧いただける内覧会を開催いたします。 また、合わせて今年の春まで豊田市美術館で開催されていた企画展「切断してみ ...more
クマグスクでは7月1日から8日まで、風景をつくる作業着をテーマに野良着をつくるSAGYOの展示販売会を開催いたします。 「SAGYOの野良着展示&販売 @kumagusuku」 会期:7月1日(土)〜8日(土) 13:00 – 20:00 会場:KYOTO ART HOSTEL kumagusuku ====== こんにちは!SAG ...more
reading club vol.2「熊楠とアート」 第二章 不安と希望 藤本由紀夫(アーティスト) (開催概要) 日時:2017年7月9日(日) 19:00~21:00 会場:KYOTO ART HOSTEL kumagusuku 定員:25名 参加費:1,500円(1ドリンク付) ご予約:mail@kumagusuku.info ※メールにお名前、人数 ...more
クマグスクで鍼灸師による治療家ユニット moxies (モクシーズ)の限定治療&ワークショップをおこないます。 「自分の不調はなるべく自分で治したい、健康に対して前向きな方」を全力でサポートする、国家資格者によるオーダーメイド治療です。 東洋医学の知識を生かした「コリをとって痛みを和らげるセルフ灸ワークショップ」と、「個人治療」どちらも要予約です。 日程:6 ...more
この度KYOTO ART HOSTEL kumagusukuでは、エレナ・トゥタッチコワの初写真集『林檎が木から落ちるとき、音が生まれる』(torch press)の刊行に合わせた展覧会を開催します。 モスクワ出身で東京在住のエレナ・トゥタッチコワ。『林檎が木から落ちるとき、音が生まれる』はトゥタッチコワが幼少期の記憶をテーマに、ロシアの自然に囲まれて暮らす ...more
6/2(FRI)3(STA)4(SUN) “kumagusuku” と ご近所さんの “喫茶店uzuビバレッヂ” が 同日にマーケットを開催します! 喫茶店uzuビバレッヂでは、CD、書籍、食器、陶器、ガラス、装飾小物の販売。 もちろん喫茶もできます。おいしいドリンクで癒されてください◎ kumagusukuでは、アクセサリー、服、くつ下、パ ...more